2010年07月29日
遠い…

何となく箱のままとって置いたの。
『天然水でもくみに行こう』
マイナスイオンでも浴びるか〜
何つって 母を誘ってレッツゴウー

息子も乗り気で楽しい!
母の案内に従い、初心者並みの運転で、右へ左へ。
『近い所のは不味いの。あとちょっとね、ちょっと』
騙され、着いたのは天栄村。
何か、那須に行く時の裏道っぽかったはずだわ…
ま、キレイなお水を頂いたので、距離はヨシとしますか。
このお水でお米を研いで、炊きました。味噌汁もしかり。
旨さ、格別(*^_^*)
2010年07月29日
お昼は…

夏休み。子供は三食 食べます。
既に ネタは尽きました(T-T)
そうめん 焼きそば うどんに 冷中華。
おにぎり チャーハン レトルトカレー。
マックにサイゼリア。
もう、お金も無いので、ホットケーキミックスの出番。
ピタパン もどきです。
牛乳でこねて、薄く伸ばして、フライパンで焼くだけ。
具は 本日、卵。 ツナきゅうりをマヨネーズであえた。
野菜ものは 食べる直前に挟むといいです。
おやつにも よし。
お金があれば ウインナーやハムも 最高

前日の残りを挟んでも、いいね。
冷蔵庫に夕べの生姜焼きがあるわ! やってみるか!
ホットケーキミックス、やっぱり 最強
2010年07月20日
あわあわアワアワ

小豆石鹸。○。○。゜゜
初めて作ったので、早速洗顔しました。
小豆サポニンのおかげぇ(*^_^*)
さっぱり!
あ〜良かった。渡せるわ。
やっと解禁なの(^o^)/
ついでに、石鹸の切れ端を混ぜ、モザイク石鹸も。 タイルみたいで可愛い。
ベトベト な今日。
(ーー;)汗(ーー;)汗
シャワーするなら、ちょっと楽しみも加えたい。
2010年07月16日
できました

ごまのプチプチ
ベーコンの旨味
生地のむちむち(*^_^*)
余りの豆乳で作りますた〜\(・o・)/
お食事パン、大成功。
生米と材料を入れると 米粉パンを自動で作るHBが 秋に発売されるそうですね。
米粉を買わなくても楽チンに 出来るから 小麦アレルギーな方は 非常に ラッキーーアイテム

価格は ラッキーじゃないけどね(ーー;)
進化だね、パンも。
2010年07月14日
好きなマンガ

ありますか?
一条ゆかり さんの作品が好きで、
有閑倶楽部 は小学生の頃から集めていました。 登場人物の名前が みんなお酒にまつわる名前なんですよ。 松竹梅とか、グランマニエとわか(笑)
もう処分してしまったんですけど、無いと余計読みたいですな。
最近はパパが 昔読んだマンガを大人買いして、全コンプ してたりするんで、男子マンガを読んだりします。 息子もいるし、パパには好都合。
キン肉マン、ラーメンマン、ワンピース、セイントセイヤ、ドラゴンボール、ボーボボ、シャーマンキング、みえるひと、Kyo、ハンターハンターに金田一、北斗の拳、ジョジョ……
まだまだあるわぁ……
不良マンガもコンプだわぁ、最低〜
故に、少女マンガは 置き場もないのです。
Oneも流行ったな。
どこまで不幸なの?だった気がする。
瞬きもせず とか。
超 読んだ(笑)
髪の脱色の所とか(爆)
そうそう、頭にビールかけるとイイとか、オキシドールかけたり。
漂白剤試した子もいた。影響されてみんな同じコロン付けたわ〜〜
んで、泣いたわ〜
ネットカフェで読み返してみようかと思ったけど、入りにくいわぁ(笑)
2010年07月14日
シュシュ

ちょっとデカめのシュシュ二個(*^_^*)
自分用〜〜♪〜θ(^0^ )
そういえば 自分が使う為には 編んだ事なかったな…なんて思いつつ、フリフリも豪華に(笑)
余り糸で編んで、ちぐはぐな彩りでも、結んだら結構可愛いはず!
……
よし、また、自分用しようっと

2010年07月05日
パ、パ、パ、パン

久しぶりに 手ゴネます。
中は チョコ。
ソーセージ&マヨ。
オーブンをセットし、入浴〜
風呂上がりには イイにほい

(x_x)しまった★
焦げた(┳◇┳)
ま。
しゃ〜ね〜な。