2011年11月29日
ご飯か…
毎度 めし の心配をしなきゃならないなんて、母は 大変ですな。
丼 な我が家。昨日は マグロの切り身と ねぎトロ と とろろ をのせました。
『なんか違うな〜』
と 夫。
じゃ 何?
『3つ位を繰り返せばいい』
って、オイ!
味噌汁をかける のと
納豆ツナマヨ。
とろろにネギでも入れればいいって!?
このメニューをぐるぐるかい(笑)
あまりにも、なので、今日は肉じゃがを作ります。
良い ドンブリ飯がありましたら 教えてね♪
丼 な我が家。昨日は マグロの切り身と ねぎトロ と とろろ をのせました。
『なんか違うな〜』
と 夫。
じゃ 何?
『3つ位を繰り返せばいい』
って、オイ!
味噌汁をかける のと
納豆ツナマヨ。
とろろにネギでも入れればいいって!?
このメニューをぐるぐるかい(笑)
あまりにも、なので、今日は肉じゃがを作ります。
良い ドンブリ飯がありましたら 教えてね♪
2011年11月28日
ごはん

たくさん バランス良く…なんて ダメだ。
米を沢山食わせろ、と夫。
ちまちま 小皿は置くな。
どれを食べようか 迷ってるうちに 腹が一杯になる。面倒くさい!
丼にしろ!!
と 先日話しがありまして、 ドンブリに ごはんを入れ、細かいレタスを敷き詰め、にんにく風味の焼いたお肉を のせました。
なめこの味噌汁も。
『これはダメだ。料理になってる』
と、ダメ出しが。
子供は喜んでたべました。少し多かったかな…
ご飯、残りましたが。
で、何よ。料理でなくて 丼?
うちの息子は食が細いのよ。
で、昨日は、パパが昔 よく 食べたという ものに しました。
子供は
『何で、今日、こんなご飯なの?』と
不安げ(笑)
デモ☆
驚き(◎o◎)
パパも子供もお代わりでした☆
旨い、旨いと!
私的には
『これで?これがかい…お代わりかい?』
と だいぶ 腑に落ちないですけど(笑)
シーチキンと納豆とマヨを 合わせたものでした
(;゜〇゜)
試してみますか(・◇・)?
2011年11月10日
夢

私は 一戸建てに住んでますが、何故か 夢の中はアパート?マンションに住んでまして。
朝、トイレを見ますと コンクリートが ザックリ 壊れて 足元は 砂が剥き出しで。
アリが沢山で。
アリの駆除剤をまいたら アリさんが それを せっせと運ぶんですね。
すると 剥き出しの砂地が ずーーって 崩れて水道管が見えてきて。
パパを起こして 見てもらって
『危ない』
って 言うか言わないかの間で 地盤沈下がおきて。
子供の名前を叫んで 飛び起きました(>_<)
かなり早起きです(笑)
怖かったので、パパを起こしました。
『子供か!』と、イラッとされました(--#)
今更ながら 地震が与えた心の傷かと、 振り返っております。
そして 保存食品である、 缶のマリー を食べてしまったことに
馬鹿だなと…
五年保存可能 なのに
(ρ_;)
気を抜かず、 対策はマメにしておきましょうね。
マリーの代わりに
次男君が、科学クラブでロウソクを作って
(あれは、溶かして、だな)
きたので、非常袋に入れようと思います。