2015年03月31日
高脂血症って。

と、言うわけで、婦人科へ。予約をいれていたので安心。
主治医に、健康診断結果を見せて、ピルを飲めるか相談。
今、薬のお陰で安定した生理ライフが有ること、
薬をやめて、出血過多になったら、とご説明。
心臓がキューって、なったと伝えたら、内外を受診してみたらと。
で、内科。
私の母も中性脂肪が高く、遺伝もあるかもだけど、まずは食事と運動で3ヶ月様子見。
栄養士の指導をうけました。
栄養士
何食べてる?
私
朝はヨーグルトに蜂蜜かけたり。御飯とソーセージとか。
昼は何時にとれるかわからないので適当に。
インスタント味噌汁に乾燥ワカメとか、生姜紅茶とか。
夜は米抜きで、おかずだけにしてます。
コーヒーにココナツオイル入れたり、麻仁油使ってます。
しかも土日は炭水化物完全抜きですから、自信マンマン。鼻息ふーんでお答えしました。
栄養士
ヨーグルトにも油入ってますよ?牛乳も。ココナツオイルも取りすぎじゃないですか。
あなたは、御飯は毎食100㌘まで。青魚、きのこ、
こんにゃくは食べていいです。先生から1日1600キロカロリーの制限が出てます。運動もして下さい。
と、マスクで表情がわからないのをいい事に言い放ちました。
私もマスクでしたので、舌打ちも気づかれず終わりました。
今、腹がたっているので、食べたものを記録してます。もはやレコーディングダイエットです。
平均1200キロカロリー位摂取しております。
鯖の水煮と、寝かせ玄米とかで生きてるよ。
たまにハムが美味しい♡♡
約1ヶ月、少し痩せましたが誰にもわからない程度。
辛すぎ(*_*;
Posted by cim at 16:30│Comments(0)
│健康