2010年03月25日
ケークサレ
作ってみました。
ケークサレ。

コレ、失敗です。
欲張りすぎ、具が多すぎ。
トマトを入れすぎて、びちゃびちゃ。。。。。。
つまんない具で もう一回。
少っくな~~~い具です。
ウインナーと、いんげん。

おお!!!
大丈夫?だ。
朝食に ピッタリ^^
翌日のほうが、締まってスキです。
ホットケーキミックスでつくりました。
ニップン のミックス粉使用。
ホットケーキ独特の香りが少なく、こういう物に向いている気がします。
イロイロなメーカーの ミックス粉を試して作るのも 面白いですよ。
ケークサレは 粉チーズを沢山使います。
腹持ちも良くて、美味しくて、はまります。
ケークサレ。

コレ、失敗です。
欲張りすぎ、具が多すぎ。
トマトを入れすぎて、びちゃびちゃ。。。。。。
つまんない具で もう一回。
少っくな~~~い具です。
ウインナーと、いんげん。

おお!!!
大丈夫?だ。
朝食に ピッタリ^^
翌日のほうが、締まってスキです。
ホットケーキミックスでつくりました。
ニップン のミックス粉使用。
ホットケーキ独特の香りが少なく、こういう物に向いている気がします。
イロイロなメーカーの ミックス粉を試して作るのも 面白いですよ。
ケークサレは 粉チーズを沢山使います。
腹持ちも良くて、美味しくて、はまります。
2010年03月17日
おふらんす

方眼編みの エッフェル塔。
でも 写真だけで 編み方がのってない(泣)
よ〜くよ〜く みて 。
雑誌を 近づけたり離して見たり。右から 左から…
どうにも ならず(そりゃね)
知り合いに 『この写真の編み図、作って!』
と ムチャ振り。
これまた 解読して編み図完成〜

さて、編み図は出来たものの、編んでみると、
だんだん エッフェル塔が…
…斜め。
ピサの斜塔だわ(泣)(T-T)
倒れるわ…
あ、方眼編みなんて そういえば やった事無いんだった(ーー;)
難しい編み図じゃないのに(°°;) NAZE?
一応。
目を 凝らせば
それなりに 見えるものが出来ました。
小さな エッフェル塔のモチーフなら 上手に編めるのになあ
(゜▽゜*)
おふらんす。遠し。
2010年03月16日
椎茸!

庭です。
椎茸の原木です。
初めの年で終わりかと思いきや、 まだ生えます。
雨が良かったのかしら

採り忘れると カッチカチになるので(笑)
プチっと 次男、採取
(*^_^*)
今日の煮物に 最高です。
2010年03月11日
え?プリン?

HM粉にヨーグルトを混ぜて焼くのは 良くやります。
今回はリッチ味にしたくて 生クリームや卵を増やそかと お買い物。
ふと…プリンが目に留まり(・∀・)ニヤニヤ。
やってみたよ。プリンinマフィン。
あ、今、『え〜〜っ』って思った?(爆)
カラメルごとの プリン、卵、砂糖、HM粉を混ぜます。濃度は牛乳で調整。
型に入れ 焼くだけ(*^O^*)
なんとまあ、失敗(笑)せずに リッチ味なマフィンが出来たじゃないの!マジで。
ホント 何を加えても 失敗しないのね、さすがだわよ

2010年03月10日
春ピアス


春ピアス が出来ました。
ピンクの なんて 花いっぱいです。
『え? 縫い糸?『』
みたいな ほっそ〜い レース糸で、 全部で10個 気合いで編みました
(*^_^*)