2010年01月29日

子供なもんで…

お店に 良く来て頂く 品のイイおば様。

今日は エプロンドレスをお買い上げ(*^_^*)

お見送りの際、外に出たところで
おば様の『イチゴ食べる?』
のお言葉に すっかりワクワク!

普通 遠慮して引くものかしらね(笑)
私は子供なので『とんでもない、頂けません』とか出来なぁい…

『わあ〜!美味しそう』と、ちゃっかり 受け取ってしまった。

新鮮で 粒が大きくてぷんぷん いい香り
気分 アゲアゲ
何だか 何だか 嬉しい日です(*^_^*)
  


Posted by cim at 11:45Comments(0)あれこれ話

2010年01月28日

HMシフォンのレシピ

ホットケーキミックスでシフォンケーキ。


レシピ教えて!
の声にお答えします。


☆材料☆17センチ型

ホットケーキミックス
80グラム
卵 L 3個

砂糖 大3

サラダ油 大2

牛乳 100cc

☆作り方☆
#JIS2D21# オーブン170℃に余熱。 卵白以外のものを 全て混ぜます。

#JIS2D22# 卵白をメレンゲ状に泡立てます。しっかりとね。

#JIS2D23#生地にメレンゲの半分を混ぜます。なじんだら、残り半分のメレンゲをさっくり 混ぜます。

#JIS2D24# 型に入れ、30分焼き 焼けたら逆さまにして冷まします。(瓶を使うと便利)

point
粉はふるわなくてOK。焼き過ぎるとしぼむので25分位焼いたら注意しながら見ます。
私は牛乳ではなく豆乳使用ですが もっちりですよー。
お試しを(*^O^*)
  


2010年01月28日

増殖中〜

ヨーヨーキルト。

今は 簡単に出来るプレートや、いっぺんに同じ丸が切れちゃう アイテムがあって 楽チンだけど。
結局 縫うのは 一つづつ、手作業。

肩凝るな…


柄がイマイチな 布も ヨーヨーにすると 何だか可愛い(o^∀^o)
増殖中でございます。
ですが既にめげそうです(泣)
  


Posted by cim at 08:56Comments(0)handmade(@^▽^@)

2010年01月26日

冷凍女?

キノコです。

売っているキノコを全種類買い、全て刻みます。混ぜてジップロックで冷凍。

スープ、あんかけやチャーハンの具に…と、使い道は∞無限大(*^O^*)冷凍するとキノコの旨味が凝縮される気がします。
近所のスーパーで買ったのでこの量ですが 何時もは同じ値段で 三倍出来ます(笑)
よく そぼろを大量に作り、冷凍しますが、 またこれも 万能( ̄ー ̄)

味を変え、二種作ります。 (2〜3キロよ!)
オムレツ、ハンバーグ、チャーハン、野菜炒めなどなど イロイロ化けます。
節約,時短には 欠かせません。
『生鮮壱番館』がなくなり、国産の肉を安く買えず 悲しいんですが、また 再開してくれないですかね〜。
  


Posted by cim at 10:00Comments(7)あれこれ話

2010年01月25日

HMで(^O^)シフォン

『鉄板レシピ』が手にはいるまで

インチキ(笑)
ホットケーキミックスシフォンしています。

超〜カンタン、失敗無し。
一つ、残念なのは、息子が いくら教えても『シフォンケーキ』と、覚えず
『あの、ふあふあのパン』
と言うコト(x_x)
…でも がっつきます。
そういえば、昨日、サメが安かったのでフライにしました。タルタルソースも合わせて。
またこれもインチキ タルタル。

台所にあった
玉ねぎ、らっきょう、かっぱのきゅーちゃんを みじん切りにし、水にさらします。
絞ってから、クレイジーソルト、マヨネーズを混ぜます。ゆで卵を加えれば、本物そっくり。
息子はそれを、
『おいしいタレだ』
と、また……。

料理に詳し過ぎたり、うるさい男性はニガテなんだけど、
あんまり知らなさすぎるのも がっかり。
教育しなおし( ̄0 ̄)
  


2010年01月14日

納品

カフェオレボールって可愛いですね。


少しづつ お気に入りが増えると楽しいな。


さて本日めいぷる様へお邪魔致しまして 納品をしてきました。

めいぷるには 沢山の作品があります。 沢山の作家さんがいるのね〜

そして 何でもある 楽しい空間


  


Posted by cim at 14:10Comments(0)handmade(@^▽^@)

2010年01月13日

今日のチーキ

今日のチーキです。
可愛いですね〜。



さて 私のハンドメイド品を めいぷる様にて 委託する事になりそうです。

取りあえず 作品、作品。

昨日 一つ 『大人可愛いハート』のネックレスを作りました。

ナチュラルな作品群をお持ち致します。 つもりです(笑)



めいぷる様、宜しくお願い致します



さて 今日はお店に居りますが外の荒れように一人 怯えております

久しぶりの店内では、お手頃価格な キャニスターが


3個セット 千円
flower缶も安っっ。
色んなロゴのタイプがあって迷うううう


気になっちゃいます でしょうな。
私も ガチャガチャいじりまくってます。

こんな天気ですが是非 お買い物へ レッツゴー ですわよ
  


Posted by cim at 11:16Comments(1)handmade(@^▽^@)

2010年01月08日

日光浴

{{ (>_<) }}
寒い 寒いと言いながら、子供達が出かけて行きました。

新学期の始まりです。
昼で下校して、また 連休なんですけどね
中途半端


さて 多肉さん達の日光浴です。
春の植え替えを待つ小さくて 可愛い奴らです。

大きな物や 耐寒性のある子達は すっかりほっときっぱなし
今日、グリーンネックレスに 変な物を見つけました。蕾かも

これは また 変化があったら撮ってみます。
あ、もうこんな時間
お昼ご飯作らなきゃね。 も〜

いつも 飯,めし,メシのこと心配しなきゃ なんなくて 嫌になるわ
  


Posted by cim at 11:28Comments(2)あれこれ話

2010年01月06日

HMで!Muffin

パパの会社が始まり、子供と まただらだら冬休み。


隙間時間を見つけては、ゲームに没頭する 呆れた子供達。

誰も構ってくれないので(笑)、 ホットケーキミックスで、Muffinをつくりますた。


京人参+野菜ジュースの、ヘルシーMuffin

チョコチップ&くるみの 王道Muffin。

カリカリ、サクサク。グラノーラ入りの 繊維Muffin。

お食事系で、
ベーコン+チーズ+のMuffin。黒胡椒たっぷり

\(^_^)/ 楽しくなってきました
は、ハンバーガー屋さんの、子供が残したやつです
って、冷めたら食べないから、黙って食わしちゃえ

今回のチャレンジは、具を変えれば スイーツでも お食事系にもなるから アイデアが一杯 浮かんできます。


『ケークサレ』って流行ってるらしいから、お食事系ケーキにも 力が入ります。