2010年10月27日

石鹸教室参加

plumeria★tim
さんの石鹸教室に参加しました〜。


自分でも石鹸は作りますが、なかなか香料や色は付けられないんですぅ。(子供意見もアリ)


沢山揃えるのは大変だしね。
オイルの配合もそう。自分レシピにないモノをつかえて、楽しかった〜(*^_^*)


今回は精製水の代わりにラベンダー蒸留水を使わせて頂きました。なんと贅沢な!

シアバターもドサッと!これは、これは、なんと贅沢な!!!



ぐるぐる、ぐるぐるして、さて香つけ。
私、専用\(^^@)/


おやおや(。)ホヨ?
素敵。精油ボックス。


いえね、

箱はプラスチックですけど。
あんなに沢山見たのは初めて。一通り、気になるオイルを嗅いで。
でも、あれこれ気になって、気になって…(゜ロ゜屮)屮

もう…
もう…………
……昇天……………




今まで香りを付けた石鹸は作った事がないので、さっぱり分かりません。

フランキンエキス。
ローズウッド。
ラベンダーモルドバ。
真正ラベンダー。
お勧めで、オレンジドミニカも入れて。

初めて耳と鼻にした香りもあります。
なんとか 決まり、色は ピンクと白の二層にしました。


皆さんはマーブルにしてました。次回は自分でマーブルしま〜す。
簡単テクも聞いたし★

作り終わっても、私は精油に夢中♪♪♪♪♪
あれとアレを混ぜるとあれの香りとか、
これ、いい匂い、とかね。


本当に楽しく過ごしました。

解禁が待ち遠しい♪

  


Posted by cim at 15:34Comments(4)あれこれ話