2010年03月10日
春ピアス


春ピアス が出来ました。
ピンクの なんて 花いっぱいです。
『え? 縫い糸?『』
みたいな ほっそ〜い レース糸で、 全部で10個 気合いで編みました
(*^_^*)
2010年02月26日
春だしっっJIS+2D22

なのに今日は こんなで…
変わりやすいお天気。春な証拠?
さて春小物紹介。
以前この ヘアゴムが700円で 仕入れのカタログに載っていましたので、
(こんなの作れるじゃん)
と (笑)
実は、四苦八苦して
(意外と大変)
自分なりに仕上がりました。
おだんごヘアに 可愛いかも(o^∀^o)
2010年02月17日
デキタ

重ね着出来る 薄い物や明るい色のが良くて。
イチダイケッシン

やっぱり言われた、
『ミシンうるせー

無視ですけど。
出来上がり

なんか かわいー

…でも妊婦みたい(笑)
ぎうううっと ウエスト絞れば いいかしら

これにベルト?
(⌒〜⌒)なんか変?
まあ
でもでも。
少しばかり 並べてみます。
2010年01月28日
増殖中〜

今は 簡単に出来るプレートや、いっぺんに同じ丸が切れちゃう アイテムがあって 楽チンだけど。
結局 縫うのは 一つづつ、手作業。
肩凝るな…
柄がイマイチな 布も ヨーヨーにすると 何だか可愛い(o^∀^o)
増殖中でございます。
ですが既にめげそうです(泣)
2010年01月14日
納品

少しづつ お気に入りが増えると楽しいな。
さて本日めいぷる様へお邪魔致しまして 納品をしてきました。
めいぷるには 沢山の作品があります。 沢山の作家さんがいるのね〜
そして 何でもある


2010年01月13日
今日のチーキ


可愛いですね〜。
さて 私のハンドメイド品を めいぷる様にて 委託する事になりそうです。
取りあえず 作品、作品。
昨日 一つ 『大人可愛いハート』のネックレスを作りました。
ナチュラルな作品群をお持ち致します。

めいぷる様、宜しくお願い致します

さて 今日はお店に居りますが外の荒れよう


久しぶりの店内では、お手頃価格な キャニスターが


3個セット 千円

flower缶も安っっ。
色んなロゴのタイプがあって迷うううう

気になっちゃいます


私も ガチャガチャいじりまくってます。
こんな天気ですが是非 お買い物へ レッツゴー



2009年12月09日
森ガール

ちょっと 見えずらいかな。
ぢゃあ これ。

ミニ丈の リバーシブルバスト。 コサージュ付き。
いろんな タイプあります。ブラックチェック&リネンとか。
これに、ダブルガーゼのストールを巻きました。レース編みのストールを重ね着け、ボリューミ~。
ほらね。

こんなことして 遊んでました。もこもこアイテムを追加すると もっと 森っぽいです。帽子とかですかね。カメラも忘れずに。
キャミワンピが かわいいです。 厚めの生地だから、冬もいいです。
でも 私が着ると ニンプっぽいですuu
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダイエットはじめます。
2009年12月02日
大人可愛いアクセサリー


完成

ハートは可愛いと思う。乙女アイテムだよね。
でも あんまりラブリー過ぎるのはなぁ。大人だしな〜。
歳がなぁ…。
……。

大人に使えるモノを探して
レース糸で編み編みしたら こんな具合

全てのビーズとハートモチーフが移動出来るから、色んな顔にアレンジ出来ます。
大人可愛い


これなら 使えそう

2009年11月25日
お店情報


有難うございました。
今月29日まで 郡山ハーモニーステーションにて、トール・ドールは 常設販売しております。
お出かけの際は是非ご覧下さい。
お店にもちょこっと 品物を戻しました。
こちらにも お立ち寄り下さいませませ

2009年11月11日
ちょこちょこと…



お花いっぱいのネックレスは シンプルな服のアクセントに

モチーフセットは ポイントに使って欲しいですね。 ダーラナホース


2009年10月09日
シュシュ


綿と麻の 糸でナチュラルに(o^∀^o)
是非 まとめ髪に 使ってね

一緒に映った幅広い ヘアバンドもございます。
洗顔、お化粧にも お出掛けにも


2009年10月05日
ワンピース


ポイントに モチーフ

なんだか、この布。
チェックの感じが、サラリーマン的匂い。 画像では、わかりにくいかな、と思いますが。
『有り』でしょうかね。
さて 土日、ビックパレットには行かれましたか




私も楽しい時間を過ごしました

一方、旦那は隣で400cc 血を


2009年09月03日
ラリエット

コットン糸で

スカートの腰に巻いて垂らしたり…

ストールと 二重にして巻いたり…
勿論 これだけ巻いても可愛いです。
ナチュラルな服に合うように、カラーも 茶系で、花びらと葉のモチーフを付けました。
明日のeventで 出してみます(*^_^*)
2009年09月01日
完成〜 ローズウォーター












ローズウォーター











色もキレイ

と自画自賛

花びらを 絞ったカスさえ 愛おしく、腕を ナデナデ

お風呂にでも入れてしまおうか

薔薇風呂〜(#^.^#)
気分はお嬢様


効果を実感するには 少量なのですが、十分 癒されました。
2009年08月27日
ローズウォーター

可愛い ピンクのバラ。
バラ園から、、、のものです。
お花屋さんは、この時期、痛みやすいバラは 好まないとか。
で。
で?
花びら むしりました。
ビョーキで?(笑)
さすがに ココロが ちくんとしましたよ。
良かった。ビョーキじゃないみたい。

息子、 ドン引きです。(笑)
声、、、出しました。
「ああああああああああ!!」
ま、 イイじゃないか。 ローズウォーターを作るのだよ、母は。

水洗いしまして、 弱火にかけます。
私の見た作り方では、 ローズ100gでした。 ちょうど、むしったら、ピッタンコ!!!
この為なのね、 今日の花束。運命ね、 これ。
高級な ローズウォーターではないけど、 とっても いい香り。。。。。
鍋からプンプン いい香り。
出来上がりが楽しみ!!!!!!
2009年08月11日
ダーラナホース



ラッキーアイテムのダーラナホースを編んでみました〜。
『これ、何

『ねー、何

の 息子を無視して出来上がるも、馬に見えないとか、言われるし

^-^;
見えないかぁ…
(;_;)クスン、クスン
2009年07月08日
シュシュJIS+7671

アミアミ


シュシュ を 作りました。 リネン、コットン糸で ナチュラルだけど夏


アップした髪に いかがかしら

2009年07月07日
やっとのオモイ。。。
最近は ハンドメイドの神 が 去ったらしく、何にも思いつきません。
それでも、 何とかいじるのですが、ブサイクが多く ほんの少ししか 出来上がリません。

とりあえず、 コットン糸で マリンな感じの巾着。
バンソウコウ、リップ。。。。乙女の 細かい必需品に、、、、と 編みました。
モロッコスリッパの バブーシュも作りました。底は合皮で。
これは どうですか。
「ちょっと財布?」(笑)

子銭を 入れるスペース有り。お札は 小銭スペースを囲むようにすると 折らずに 入れれます。
カードも入るサイズ。
こんな風にね。

さて、さて、
今日は七夕。 息子の誕生日。あたし 彦星 生んじゃった。彼のお友達には 誕生日が 同じ子がいるの。
女の子。 そう。 織姫。
よく、からかわれていた 見たい。
まあ、 しょうがないね、 そんな偶然 めったにないし。
今夜、天の川は 見えるのでしょうか。本物の 彦星と 織姫はあえるのかしら。
我が家の
ヤセポッチ の彦星には、今夜、おいしいもの 食べさせよう。
それでも、 何とかいじるのですが、ブサイクが多く ほんの少ししか 出来上がリません。

とりあえず、 コットン糸で マリンな感じの巾着。
バンソウコウ、リップ。。。。乙女の 細かい必需品に、、、、と 編みました。
モロッコスリッパの バブーシュも作りました。底は合皮で。
これは どうですか。
「ちょっと財布?」(笑)

子銭を 入れるスペース有り。お札は 小銭スペースを囲むようにすると 折らずに 入れれます。
カードも入るサイズ。
こんな風にね。

さて、さて、
今日は七夕。 息子の誕生日。あたし 彦星 生んじゃった。彼のお友達には 誕生日が 同じ子がいるの。
女の子。 そう。 織姫。
よく、からかわれていた 見たい。
まあ、 しょうがないね、 そんな偶然 めったにないし。
今夜、天の川は 見えるのでしょうか。本物の 彦星と 織姫はあえるのかしら。
我が家の
ヤセポッチ の彦星には、今夜、おいしいもの 食べさせよう。