2010年10月07日
焼けた、焼けた
クッキー 焼けましたよー!!!

最近は ウール糸ばかりキニナル・・・・
小物を編み編み。 ぬくぬく毛糸。スィーツ小物って女子っぽい。
ん、 めえぷるに納品してこよっと!!!

最近は ウール糸ばかりキニナル・・・・
小物を編み編み。 ぬくぬく毛糸。スィーツ小物って女子っぽい。
ん、 めえぷるに納品してこよっと!!!
2010年09月28日
新色

既に、5コめ
めえぷるさんに納品してあるので、見て下さい。
どう?
グレーも 大人っぽね。
(≧ε≦)また 違う色も編みたくなってきた〜!
夏はストップしていた製作が 再び発動!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年09月18日
冬支度

お陰様で、今、完成。
アームウォーマー(*^_^*)
手首を温めるのは 良いコトです。
長めに編みました。
自分用の試作品です。
これなら、携帯いじるのも、編みものするのも、サクサクだわ!
冬の地味な服に パッと 明るいイロ。
うん。
上出来(笑)
販売用に、と、白×茶も糸を準備しました。
出来上がり次第、めえぷるさんへ納品です。
2010年09月14日
色,イロ パン

『パン、無い〜!』
大騒ぎの息子に、牛乳を買い、パンを焼きました。
牛乳無いと怒るし、両方無いと、半泣きです。
さて。
オレンジ色は、野菜ジュース入り。
グリーンのは、アボガドを一個加えました。
お勧めはアボガド。
チーズと良く合って、サンドイッチに抜群にいいのです。
朝食にと焼いたんだけど、夕べ、パパが何やら袋をを……
『王女様のメロンパン』
お土産のパンに息子を奪われました……
ま、名前からして素晴らしいわけ。
かなわないってワケ!
果肉いりクリームが、凄く美味しかったって!
あー、左様でっか。
ママのパンも食べないと損だよヽ(`Д´)ノ
2010年09月14日
明日!編みもの教室

水曜日に めえぷる様にて 初心者向け 編みもの教室を致します。
四角を 編みます。
一枚でコースター、長くつなげてマフラー。
もっともっと大きく繋げれば 膝掛けにもなります。 2枚目合わせて ミニポーチなんかも!
秋に近づく 今日 この頃。
美味しいお茶を飲みながら ほっこりニットカフェ。
開催でーす。
★持ち物★
5号かぎ針
(100円ショップのものでOK)
★日程★
めえぷる様にて
明日、10時半より開始。
会費は、お茶代と糸込みで1000円。
都合が合わない方も一度 めえぷる様へ連絡下さいな。
他の日にも 要望があれば開催致します。
2010年09月10日
編みもの教室開催だにゃ

9月だというのに、この気温。秋はまだでしょうか。
そろそろ、編みものが落ち着いて出来る時期です。
ほっこりお茶でも飲んで、1日(半日?)ニットカフェ。
いかがでしょう。
2回目となりますが
来週 めえぷる さんで編みもの教室を開催致します。
ブドウ色の糸を用意しました。
初心者、大歓迎です。
今回、簡単、四角を編みます。一枚でコースター

長くつなげてマフラー

2枚合わせてミニポーチ、気合いで 大きく繋げれば 膝掛けや ソファーに……
お利口四角を 編んでみませんか!
レース糸で編むと繊細で これまた 素敵よん。
簡単だから 是非 覚えて下さいな。
日程は 来週です。
13日〜15日の間かな。
詳しい日時は またアップします。
また、お花を作りたいと言う方や、今回 予定が合わない方、 ご連絡下されば 開催しますので、是非 ご一報下さいな(*^_^*)
★ 持ち物
5号 かぎ針
★ 料金
飲み物次
お一人様 1000円
お問い合わせ
めえぷる様
2010年08月31日
レース

(>。<)
夏は何も作りたくありませ〜ん…
早く涼しくならないかな!
何なら冬になれ!!
もう、全っ然、ハンドメイドの神が来ない。
ウズウズしな〜い。
今日は気合いで?
クーラー付けっパで!(笑)編みました。
『何も作ってない』
と言ったら
友人が『それでいいのか?』と、ボソッと…
お利口さんなコサージュです ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年07月29日
遠い…

何となく箱のままとって置いたの。
『天然水でもくみに行こう』
マイナスイオンでも浴びるか〜
何つって 母を誘ってレッツゴウー

息子も乗り気で楽しい!
母の案内に従い、初心者並みの運転で、右へ左へ。
『近い所のは不味いの。あとちょっとね、ちょっと』
騙され、着いたのは天栄村。
何か、那須に行く時の裏道っぽかったはずだわ…
ま、キレイなお水を頂いたので、距離はヨシとしますか。
このお水でお米を研いで、炊きました。味噌汁もしかり。
旨さ、格別(*^_^*)
2010年07月29日
お昼は…

夏休み。子供は三食 食べます。
既に ネタは尽きました(T-T)
そうめん 焼きそば うどんに 冷中華。
おにぎり チャーハン レトルトカレー。
マックにサイゼリア。
もう、お金も無いので、ホットケーキミックスの出番。
ピタパン もどきです。
牛乳でこねて、薄く伸ばして、フライパンで焼くだけ。
具は 本日、卵。 ツナきゅうりをマヨネーズであえた。
野菜ものは 食べる直前に挟むといいです。
おやつにも よし。
お金があれば ウインナーやハムも 最高

前日の残りを挟んでも、いいね。
冷蔵庫に夕べの生姜焼きがあるわ! やってみるか!
ホットケーキミックス、やっぱり 最強
2010年07月20日
あわあわアワアワ

小豆石鹸。○。○。゜゜
初めて作ったので、早速洗顔しました。
小豆サポニンのおかげぇ(*^_^*)
さっぱり!
あ〜良かった。渡せるわ。
やっと解禁なの(^o^)/
ついでに、石鹸の切れ端を混ぜ、モザイク石鹸も。 タイルみたいで可愛い。
ベトベト な今日。
(ーー;)汗(ーー;)汗
シャワーするなら、ちょっと楽しみも加えたい。
2010年07月16日
できました

ごまのプチプチ
ベーコンの旨味
生地のむちむち(*^_^*)
余りの豆乳で作りますた〜\(・o・)/
お食事パン、大成功。
生米と材料を入れると 米粉パンを自動で作るHBが 秋に発売されるそうですね。
米粉を買わなくても楽チンに 出来るから 小麦アレルギーな方は 非常に ラッキーーアイテム

価格は ラッキーじゃないけどね(ーー;)
進化だね、パンも。
2010年07月14日
好きなマンガ

ありますか?
一条ゆかり さんの作品が好きで、
有閑倶楽部 は小学生の頃から集めていました。 登場人物の名前が みんなお酒にまつわる名前なんですよ。 松竹梅とか、グランマニエとわか(笑)
もう処分してしまったんですけど、無いと余計読みたいですな。
最近はパパが 昔読んだマンガを大人買いして、全コンプ してたりするんで、男子マンガを読んだりします。 息子もいるし、パパには好都合。
キン肉マン、ラーメンマン、ワンピース、セイントセイヤ、ドラゴンボール、ボーボボ、シャーマンキング、みえるひと、Kyo、ハンターハンターに金田一、北斗の拳、ジョジョ……
まだまだあるわぁ……
不良マンガもコンプだわぁ、最低〜
故に、少女マンガは 置き場もないのです。
Oneも流行ったな。
どこまで不幸なの?だった気がする。
瞬きもせず とか。
超 読んだ(笑)
髪の脱色の所とか(爆)
そうそう、頭にビールかけるとイイとか、オキシドールかけたり。
漂白剤試した子もいた。影響されてみんな同じコロン付けたわ〜〜
んで、泣いたわ〜
ネットカフェで読み返してみようかと思ったけど、入りにくいわぁ(笑)
2010年07月14日
シュシュ

ちょっとデカめのシュシュ二個(*^_^*)
自分用〜〜♪〜θ(^0^ )
そういえば 自分が使う為には 編んだ事なかったな…なんて思いつつ、フリフリも豪華に(笑)
余り糸で編んで、ちぐはぐな彩りでも、結んだら結構可愛いはず!
……
よし、また、自分用しようっと

2010年07月05日
パ、パ、パ、パン

久しぶりに 手ゴネます。
中は チョコ。
ソーセージ&マヨ。
オーブンをセットし、入浴〜
風呂上がりには イイにほい

(x_x)しまった★
焦げた(┳◇┳)
ま。
しゃ〜ね〜な。
2010年06月30日
めえぷる展は大盛況
めえぷる展
ありがとうございました!!!!
重い、オモイ といいながら、 こまいぬかきさんに、
テーブル運びをお手伝いいただきました。
当日、汗ダクの搬入を お手伝いに駆けつけてくれた miuママ!!
パンもって来てくれた jgさん^^
お暑いなか ご来場の皆様、出展者の作家サマ。
遅ればせながら、 皆様に感謝いたします。

ありがとうございました!!!!
重い、オモイ といいながら、 こまいぬかきさんに、
テーブル運びをお手伝いいただきました。
当日、汗ダクの搬入を お手伝いに駆けつけてくれた miuママ!!
パンもって来てくれた jgさん^^
お暑いなか ご来場の皆様、出展者の作家サマ。
遅ればせながら、 皆様に感謝いたします。

Posted by cim at
11:59
│Comments(1)
2010年06月23日
めえぷる展 Vol 2
6月26日
ビックパレットにて
めえぷる展開催です!!!
午前中、荷物を整理していましたが、 なかなかはかどりません。
頭も痛くなります。
当日のディスプレイも考えておきたいのに。
当日は息子たちが来ないので、1人だし。
いつもなら、棚を組み立てたり、荷物を運んだり、大活躍なのになあ・・・
今回はテーブルをお借りするので、まだいいけど。
一人荷物を運んでる、小さくて、気の毒なオンナは、きっとアタシです。
どうぞ、よろしく。
きっと、お客様がいらしても、準備が終わっていないかも。
品出し しながらの販売・・・・大目に見てください。
お詫びにアンティークレースをご覧下さい。

和みましたか(笑)
ビックパレットにて
めえぷる展開催です!!!
午前中、荷物を整理していましたが、 なかなかはかどりません。
頭も痛くなります。
当日のディスプレイも考えておきたいのに。
当日は息子たちが来ないので、1人だし。
いつもなら、棚を組み立てたり、荷物を運んだり、大活躍なのになあ・・・
今回はテーブルをお借りするので、まだいいけど。
一人荷物を運んでる、小さくて、気の毒なオンナは、きっとアタシです。
どうぞ、よろしく。
きっと、お客様がいらしても、準備が終わっていないかも。
品出し しながらの販売・・・・大目に見てください。
お詫びにアンティークレースをご覧下さい。

和みましたか(笑)
Posted by cim at
13:17
│Comments(5)